初心者

Scratch

Scratchプログラミングのサンプル集(1)

こんにちは、ECF Techブログ担当 Michiharu.Tです。今回はこれまでScratchプログラムを作ってきて感じた、プログラミングのポイントをプログラム例を挙げながら、紹介していきます。「Scratchでこんな事をしたいけど、でき...
Scratch

Scratchでシューティングゲームを作る(3)

こんにちは ECF Techブログ担当 Michiharu.Tです。間が空いてしまいましたが、Scratchでのシューティングゲーム作成の第3弾です。Scratchプログラミングのコツや、他のプログラムにも応用できる考え方をなるべく掲載して...
Scratch

Scratchでオリジナルスゴロクゲームをつくろう!

こんにちは。ECF Techブログ担当 Michiharu.Tです。今回はScratchで作成したスゴロクゲームテンプレートの使い方をご紹介します。豊富なカスタマイズができ、基本的なプログラミングの学習にも適しています。ぜひご活用ください。...
JavaScript

JavaScriptゲームフレームワーク Phaserで遊ぼう! Part2

こんにちは。ECF Techブログ担当 Michiharu.Tです。前回に引き続き、JavaScriptの2Dゲームフレームワーク Phaserを使ったプログラムをご紹介したいと思います。今回は物理エンジンを活用して、2Dアクションの土台と...
Scratch

Scratchミニゲームプログラミング集

こんにちはECF Techブログ担当のMichiharu.Tです。今回は手軽に作れて楽しいミニゲーム集をお届けしたいと思います。対象読者Scratchなどのプログラミング初心者の方Scratchで作れるゲームのネタがほしい方Scratchで...
Scratch

Scratchで時計をつくろう!

こんにちはECF Techブログ担当 Michiharu.Tです。今回はScratchでアナログ時計を作ってみたいと思います。といっても正しい時刻どおりには動きません。あくまで時計シミュレーションです。ですが、結構簡単に作れて、学びも多く、...
Scratch

Scratchでシューティングゲームを作る(2)

こんにちは、ECF Techブログ担当 Michiです。今回はシューティングゲームの作り方の第2弾です。Scratchプログラミングのコツや、他のプログラムにも応用できる考え方をなるべく掲載していくつもりです。よろしくお願いします。シューテ...
Python

試しながら学ぶ!Python超初心者講座(8)

こんにちは、ECF Techブログ担当 Michiharu.Tです。Pythonでプログラミングを楽しく始めるためのプチ講座を連載しています。第1回からの内容は下をご参考ください。いつもはWeb上のGoogle Colaboratoryの動...
Python

試しながら学ぶ!Python超初心者講座(7)

こんにちは、ECF Techブログ担当 Michiharu.Tです。Pythonでプログラミングを楽しく始めるためのプチ講座を連載しています。第1回からの内容は下をご参考ください。本シリーズでは、動作環境としてGoogle Colabora...
Python

試しながら学ぶ!Python超初心者講座(4)

こんにちは、ECF Techブログ担当 Michiharu.Tです。Pythonでプログラミングを楽しく始めるためのプチ講座を連載しています。今回はその第4回となります。第1回からの内容は下をご参考ください。本シリーズでは、動作環境としてG...