JavaScript JavaScriptのPromiseを理解する(1) JavaScriptにおける非同期処理の強い味方、Promiseについてまとめてみました。なるべくシンプルなコードを使って、初学者の方にも理解しやすい基本的な項目をまとめています。ぜひ、ご活用ください。 2021.02.10 JavaScript
React React入門(簡単計算アプリを作ってみよう) こんにちは。ECF Techブログ 担当 Michiharu.Tです。 久々の更新となってしまいました。。。。。反省。 ということで、今回はReactの勉強で簡単な計算アプリを作る試みです。Reactの超初心者向けということで興味あり... 2020.08.31 Reactプログラミング
JavaScript node.jsでTypeScript+Phaserなブラウザゲーム開発環境を作る こんにちは、ECF Tech ブログ担当 Michiharu.Tです。 てんこもりなタイトルのとおり、JavaScriptベースのゲームフレームワーク「Phaser」を使ったゲーム開発環境の構築までをまとめてみました。 今回はType... 2020.07.16 JavaScriptプログラミング
プログラミング TypeScript学習ログ(その2)インタフェース、オプショナル こんにちは、ECF Techブログ 担当 Michiharu.Tです。 今回もTypeScriptについて、学習記録を兼ねてお伝えしていきたいと思います。 TypeScriptなだけあって、まずは型(Type)についてきちんと学ぼう!... 2020.05.17 プログラミング
プログラミング TypeScriptの超基本ポイントをまとめてみました! こんにちは、ECF Techブログ 担当 Michiharu.Tです。 今回は個人的にTypeScriptを学ぶ需要があったこともあり、TypeScriptの超基本ポイントをまとめてみることにしました。 対象読者 プログラミング... 2020.04.17 プログラミング
JavaScript JavaScriptであのアトラクションを作ってみた こんにちは。 ECF Techブログ 担当 Michiharu.Tです。 マイクロビットでブラウザとBluetooth通信を行ない、とあるゲームを作ってみました。まずは下の動画をご覧ください。 少しわかりづらいのですが、マイクロ... 2019.12.31 JavaScriptプログラミング
JavaScript JavaScriptでオブジェクト指向なゲームづくり(1) こんにちは。 ECF Techブログ 担当 Michiharu.Tです。 JavaScriptゲームフレームワーク、Phaserを使ったプログラミングの第3回です。今回は、前回作ったプログラムをオブジェクト指向プログラミングっぽくリメ... 2019.12.27 JavaScriptプログラミング
JavaScript JavaScriptゲームフレームワーク Phaserで遊ぼう! Part2 こんにちは。 ECF Techブログ 担当 Michiharu.Tです。 前回に引き続き、JavaScriptの2Dゲームフレームワーク Phaserを使ったプログラムをご紹介したいと思います。 今回は物理エンジンを活用して、2Dア... 2019.12.21 JavaScriptプログラミング
プログラミング Blocklyでブロックプログラミング環境をつくろう! こんにちは、ECF Tech 担当 Michiです。 今回は、下の画面のようなブロックプログラミング環境をJavaScriptを使って自作できるライブラリ、Blocklyに挑戦してみました。簡単な自作ブロックプログラミングページを作... 2019.08.31 プログラミング