Scratch スクラッチでRPG風の動きを実現する(キャラクター動作) こんにちは、ECF Techブログ担当のMichiharu.Tです。今回はScratchネタをご紹介したいと思います。最近、アクションRPG風なゲームを作ってみたいなと思いたち、スクラッチであれこれ動作研究をしております。今日は下の動画のよ... 2020.07.03 2024.10.10 Scratchプログラミング
Scratch Scratchで自動はんばい機をつくろう!! こんにちは、ECF Techブログ担当 Michiharu.Tです。今回は久しぶりのScratchの教材ネタをご紹介したいと思います。テーマは「自動はんばい機をつくろう!」です。プログラミング学習の定番のテーマですが、作ってみて改めてその奥... 2020.05.24 2024.10.10 Scratchプログラミング
Scratch Scratchでマウスで楽しむ簡単ゲームをつくろう! こんにちは、ECF Techブログ担当 Michiharu.Tです。今回はこんなゲームを作ります。まずは、動画と簡単な操作説明をご覧ください。スタートボタンでゲームスタートマウスをつかって、ねこちゃんを動かします。出てくる星をあつめましょう... 2020.03.12 2024.10.10 Scratchプログラミング
Scratch Scratchでえあわせゲームをつくろう こんにちは。ECF Techブログ担当 Michiharu.Tです。今回はScratchでえあわせゲームを作りたいと思います。神経衰弱といった方がなじみ深いでしょうか。あそんでみよう下のScratch共有リンクから、ゲームのページへ移動して... 2020.02.27 2024.10.10 Scratchプログラミング
Scratch Scratchプログラミングのサンプル集(1) こんにちは、ECF Techブログ担当 Michiharu.Tです。今回はこれまでScratchプログラムを作ってきて感じた、プログラミングのポイントをプログラム例を挙げながら、紹介していきます。「Scratchでこんな事をしたいけど、でき... 2020.01.17 2024.10.10 Scratchプログラミング
Scratch Scratchでシューティングゲームを作る(3) こんにちは ECF Techブログ担当 Michiharu.Tです。間が空いてしまいましたが、Scratchでのシューティングゲーム作成の第3弾です。Scratchプログラミングのコツや、他のプログラムにも応用できる考え方をなるべく掲載して... 2020.01.10 2024.10.10 Scratchキッズプログラミングプログラミング
Scratch Scratchでオリジナルスゴロクゲームをつくろう! こんにちは。ECF Techブログ担当 Michiharu.Tです。今回はScratchで作成したスゴロクゲームテンプレートの使い方をご紹介します。豊富なカスタマイズができ、基本的なプログラミングの学習にも適しています。ぜひご活用ください。... 2020.01.05 2024.10.10 Scratchプログラミング
Scratch Scratchでハンバーガーを作ろう! こんにちは、ECF Techブログ担当 Michiです。ハンバーガーのイラストを描いてみたので、どんなゲームができるかをScratchで模索してみました。色んな観点からこんなゲームを作った。というアプローチをしてみたいので、何回かのシリーズ... 2019.12.14 2024.10.10 Scratchキッズプログラミングプログラミング
Scratch Scratchミニゲームプログラミング集 こんにちはECF Techブログ担当のMichiharu.Tです。今回は手軽に作れて楽しいミニゲーム集をお届けしたいと思います。対象読者Scratchなどのプログラミング初心者の方Scratchで作れるゲームのネタがほしい方Scratchで... 2019.12.12 2024.10.10 Scratchキッズプログラミングプログラミング
Scratch Scratchで時計をつくろう! こんにちはECF Techブログ担当 Michiharu.Tです。今回はScratchでアナログ時計を作ってみたいと思います。といっても正しい時刻どおりには動きません。あくまで時計シミュレーションです。ですが、結構簡単に作れて、学びも多く、... 2019.12.07 2024.10.10 Scratchプログラミング